『Q&A』恩田陸著
- 2018/10/05
- 17:00
「隠れ家SPACE」会員さんに貸していただきました。
恩田陸著
『Q&A』

何か事件がおこったことは確かなのに、何が起こったか分からない・・・。何が起こったのか調べるため事件の関係者になげかけるQ(質問)と関係者のA(答え)のみで物語は進んでいきます。
読んでるこちらも、あの日に何が起こったのか知りたくなって導入部からひきこまれました。やめられない止まらない。
同一人物(だと思われる)Qが続く前半はグイグイきていたのですが、途中Q者が変わったあたりから失速してしまいました(わたしは)。とはいえ、Q&Aだけで一つの物語を創りあげる恩田さんはすごいなと感じました。
*
以前読んだ『光の帝国』を思い出しました。
こういうセリフを描ける恩田陸さん好きです。

明日も好い加減で(^^)/
★それ以外も本カテゴリはこちらより
恩田陸著
『Q&A』

何か事件がおこったことは確かなのに、何が起こったか分からない・・・。何が起こったのか調べるため事件の関係者になげかけるQ(質問)と関係者のA(答え)のみで物語は進んでいきます。
読んでるこちらも、あの日に何が起こったのか知りたくなって導入部からひきこまれました。やめられない止まらない。
同一人物(だと思われる)Qが続く前半はグイグイきていたのですが、途中Q者が変わったあたりから失速してしまいました(わたしは)。とはいえ、Q&Aだけで一つの物語を創りあげる恩田さんはすごいなと感じました。
*
そう。だから、今も、みんな、自分から変えようと思わないけど、外から誰か来て、変えてくれないかなあって思ってる。そうしたら変わってみせるのにって。素敵な人が上に来たら、俺たち、ちゃんとやるよ、潜在能力は凄いよって、思ってるの。俺たちのせいじゃない、素敵な人が上に来ないから駄目なんだって。だから、今、うーんと素敵な人が来たら、みんな、ザーッと水戸黄門の印籠見たみたいにひれ伏すんだろうな。みんな、言い出しっぺも、自己責任も嫌だもん。今くらい、誰かにひれ伏したい、隷属したいって思ってる時代、ないんじゃないかしら。
以前読んだ『光の帝国』を思い出しました。
こういうセリフを描ける恩田陸さん好きです。

明日も好い加減で(^^)/
★それ以外も本カテゴリはこちらより
スポンサーサイト