バランスボールで、楽しみながら♪
- 2018/03/27
- 19:00
最近の「隠れ家」レッスンでは、バランスボールを使うことが増えています。

転がるのが楽しーーー♪くって。
不安定なボールの上で安定して動くには、姿勢維持筋(インナー)が重要☆
シンプルにバウンドするだけでも、姿勢維持に必要な筋力が養われますし、体軸のバランスが整えられます。適切な刺激が椎間板に入るのもよいですね。(参考リンク→NHKスペシャル人体”骨”が出す!最高の若返り物質)
バウンドするときは、頭が脊柱に乗るところ(関連過去記事→「背骨の上に頭が乗ると楽」)ニュートラルなポジションで跳ねましょう(^^)/

明日も好い加減で(^^)♪
★バランスボール以外も使います(^^)/
大阪市南森町駅徒歩、プライベートレッスン

転がるのが楽しーーー♪くって。
不安定なボールの上で安定して動くには、姿勢維持筋(インナー)が重要☆
シンプルにバウンドするだけでも、姿勢維持に必要な筋力が養われますし、体軸のバランスが整えられます。適切な刺激が椎間板に入るのもよいですね。(参考リンク→NHKスペシャル人体”骨”が出す!最高の若返り物質)
バウンドするときは、頭が脊柱に乗るところ(関連過去記事→「背骨の上に頭が乗ると楽」)ニュートラルなポジションで跳ねましょう(^^)/

明日も好い加減で(^^)♪
★バランスボール以外も使います(^^)/
大阪市南森町駅徒歩、プライベートレッスン
スポンサーサイト